楽器が弾けたら格好いい! ピアノは子供のころ挫折したから何か別の・・・
そんな時、レストランで聴いた音色に魅せられてハープを始めました。
そして・・・レッスン3回で挫折。しばしの中断の後高田ハープサロンに通いました。
根気ゼロの私。一人で練習していると、音符の迷路から抜け出せず投げ出したくなります。でも、真理子先生のレッスンは迷路の出口へ近道で導いてくださる魔法のレッスン! レッスンを受ける度にハープを弾くことが楽しくって・・・あっという間にハープ再チャレンジから4年がたちました。
毎年、発表会にも参加しています。「次の発表会はドビュッシーはいかがですか?」 先生はさらりとおっしゃる。ドビュッシーはハープを始めるきっかけになったレストランで聴いた曲。憧れの曲を弾けたら素敵!だけど・・・魔法のレッスンで弾けるようになるかしら?
難しい曲を弾けるようになった時のうれしさ! こんな喜びをくれるハープと真理子先生に感謝!!です。
どんな時も一音一音を丁寧に弾かれ、ハープを愛する気持ちいっぱいに心をこめて演奏される方です。毎週きちんと宿題をこなして下さるだけでなく、確実に技術を身につけられあっと言う間に大曲をご自分のものにされてしまうので、私がびっくりさせられています!密かに来月はこの曲、その次はこれかあれ、と沢山の曲を弾いて頂けるのを楽しみにしています!
六本木ヒルズ近くの、閑静な住宅街にあるハープ教室・・・ 教室にお邪魔した初日から、ハープについて説明して頂いたり 音楽を愛する方々に囲まれ、足を運ぶのが毎回楽しみでした。
ハープ初心者だった私にも、熱心に教えてくれた高木先生! とても小柄だけど、元気な先生で素敵な方でした。 演奏してほしい楽譜を持参したところ、 その場で可憐に披露して下さいました!全身が震える程 素敵な音色でした!
今回私が1曲チャレンジコースを希望したのは、特別な1曲を 限られた時間内に、完成させたい!と、いう思いからでした。 ご自宅にハープがない方には、教室を開放してくれるので自由に 練習にも通えます。
優しく、心強い先生方に支えられ今までにない とても充実した一ヶ月を過ごすことができました。 ご家族や、友人、恋人・・・大切な方へ 心からのプレゼントにしてみたいなぁ~とも、思いました!
高田ハープサロンさん!幸せな時間をありがとうございました!
N.Aさんは最初から「メモリー」だけを弾いてCDに残したい、 それをご自分の映像作品のバックに使いたいという 明確な目標を持っていらっしゃいました。また仕事帰りに何度か 練習にもいらっしゃいましたので、私にも信じられないほどの できばえとなりました。5回のレッスンでこれだけ弾けるなんて 私にも大きな自信を与えてくださいました。
私はハープを習っています。好きな点は二つあります。 一つめはシールがもらえるし、先生の教え方が分かりやすいし、知っている曲が弾けるからです。 二つめはキャンディーがもらえるからです。 これからもハープをどんどんやって上達していきたいです。 今やっているゲド戦記をがんばっていきたいです。
A.Hさんは早くグランドハープを弾きたいとずっと言っていましたが、 最近背が伸びてとうとうグランドハープになりました。レッスンのたびに上達し、 いきいきと演奏するので、先生も楽しみです。